第42回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会

開催日時 13:00 17:30
定員150名
会費2000円
場所 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学教育学部附属小学校

第42回の研究会では、「主体」を育成する社会科学習をテーマに開催します。「主体」をどのように捉えるのか。「主体」を育てるための社会科授業はどのようにあるべきかを考えます。
 基調提案では, 今,社会科において「主体」の育成を考える必要性と本研究会で考えたい視点を提示します。
 実践提案では,実践を元に提案者が考える「主体」と「主体」を育てるための授業のあり方を提案します。その後,提案者の相違点をもとに参会者の皆さまとともにテーマについて深めます。
 最後に「主体」について小玉重夫先生のご講演をいただきます。
 対面の大会ですがオンラインの配信も計画しています。
 どうぞ,下記のホームページを参照し、8月4日千葉にお集まりください。
 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
研究会HP
http://ume.world.coocan.jp/kachishishakai...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート