開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

管理職を目指す?
指導主事になって地域全体の教育をより良くする?
教科、指導の専門家として一生現場を貫く?
あるいは・・・?
「人生100年時代」において、人生は3ステージ制(教育→仕事→引退)からマルチステージ制(キャリアチェンジ、学び直し、副業、兼業等)になると言われ、ちまたではリカレント教育(大人の学び直し)も注目されていますが、あなた自身「先生としてのどのように生きたいか」、考えてみたことはありますか?
目の前の児童・生徒の成長、将来(キャリア)については日々直面していると思いますが、「世界で最も忙しい教師」といわれる皆さんが、自分自身のキャリアや生き方について考えることは、なかなか難しいのではないのでしょうか。
「先生としての人生」をこれからも歩み続けるうえでも、変化の激しいこの時代を長く豊かに生きていくには、
「何を大切に先生として生きていくのか?」
「何を目指して教壇に立ち続けるか?」
「自分の人生で何を実現したいのか?」
そんな問いにゆっくりと向き合う時間が必要です。
企業の組織開発や人材開発の領域で用いられるAI(Appreciative Inquiry Ap-pre’ci-ate:内在する最高の資質を見い出す/In-quire’:探求する、発見する)アプローチのメソッドを用いて、自身の内面に向き合い、未来に向かう願いを一緒に探求してみませんか?
こんな方にオススメです。
・なんとなくもやもやを抱えて日々過ごしている
・教師としてある程度キャリアを積んできたが、ここからどうしようか悩んでいる
・教育における想いや悩みを共有し合う仲間が欲しい
・生徒のキャリア教育に使える方法を学びたい
===============================
●開催日時: 2024年6月7日(金)20:00~21:30
●形式:Zoom(オンライン)
●費用:無料
●内容:ミニワーク体験(テーマ「教師としての原点と願いを探る」)
TIプログラムについてご紹介
質疑応答 ※一部内容が変更になる可能性があります
●参加者限定の特典つき
本ワークショップは、一般社団法人ティーチャーズイニシアティブが提供する「21世紀ティーチャーズプログラム」の一部を体験いただける会になっています。本ワークショップにご参加いただいた方限定で「21世紀ティーチャーズプログラム」の参加割引特典をプレゼントいたします。(詳細はご参加いただいた皆さまへご案内いたします)
===============================
※当日はミニワークを行うため、落ち着いた静かな環境でZoomにお入りください。また、「対話」を重視したワークのため、参加者皆さまには「顔出し・声出し」にてご参加いただきますようお願いいたします。
※最少実施人数5名に満たない場合は開催を中止、又は日程を延期する場合があります旨ご了承ください。(開催1週間前までに実施可否についてご連絡予定)
<問い合わせ先>
一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ 事務局
info@teachers-i.org
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
