ログインしてください。
開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県草加市学園町1丁目1 獨協大学西棟W-202教室(Zoom Live配信あり) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
近年、ますます充実した様相を見せているコミュミケーション能力の育成を重視した小中高の英語の授業。そして、物怖じせずに外国の方々と(オンラインでも)やり取りする生徒たち。
児童生徒の、特にリスニング・スピーキング能力は、数年前と比べて伸びが感じられるようです。
一方で、「リーディング力・ライティング力」をより伸ばしていく指導に悩む先生方の声がよく聞かれるようになってきました。
小学校に外国語科が導入され、中学校とのより一層密な接続が求められる中、小学校・中学校・高校それぞれで行うべき英語の指導とはどのようなものでしょうか?
DUETA第28回講演会では、ライティングに焦点を当て
・そもそもライティング力とは何か?
・それぞれの校種の教科書には、どのようなライティング活動があるのか?
・各校種ではどのようなライティング指導を行っていくべきなのか?
...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省) |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
