開催日時 | 10:30 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 奈良県広陵町北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学 |
畿央大学現代教育研究所は、学校現場における教育力向上の一助になる活動の一環として、研究所研究員による解説と実践を交えたワークショップを実地しています。今年度は「小・中・高等学校の系統的な外国語教育を目指す指導の在り方」をテーマに開催します。
10:30~12:00 ワークショップ1
「校種連携の重要性を踏まえた、小学校外国語指導」
13:30~15:00 ワークショップ2
「中学校・高校の英語授業デザイン:生徒が英語で伝える力を育むために」
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
