開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
このたび、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) 社会技術研究開発センター(RISTEX)科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題 (ELSI) への包括的実践研究開発プログラム「公正なゲノム情報利活用のELSIラグを解消する法整備モデルの構築」(令和4年度~7年度)(研究代表者:瀬戸山晃一)において、高校での生命倫理や遺伝情報のプライバシーに関する出張授業の展開を進めたいと考えております。
研究代表者の瀬戸山は、これまでスーパーサイエンス・ハイスクール(SSH)等のいくつかの高校において出張授業を行ってきております。これらの高大連携の試みを普及させ、高校での道徳や公民や探究授業、あるいは入試科目となった情報の授業の枠で瀬戸山他の様々な大学の教員や長年に亘りSSHにおいて科学倫理の授業実践を行ってきた研究協力者の高校の先生による出張授業や授業実践の共有や意見交換の場を設けさせて...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
倫理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
