開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 16500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
▶ドラマイングリッシュティーチャー養成講座
演劇の仕組みを取り入れた画期的な英語教育法を教えます。単語・熟語の定着の仕方、文法を知識ではなく自然に溶け込ませる方法、失敗を恐れず積極的にコミュニケーションする力の育成法などを教えます。英語をアクティブラーニング化させるためのヒントと実践法が満載。実際にすぐに使える13のメソッドを伝授いたします。
ティーチャー同士で自作のテキストやワークをシェアしていくことで、ドラマメソッドをより広範に適用できるようになります。認定ティーチャーの交流も今後広げていきたいと思います。
修了者はドラマイングリッシュティーチャーの認定証をお渡しします。
☆ポイント
英語+演劇の13の手法を知ることができる
英語教授法の幅を広げるアクティブラーニングの手法を知って応用できる
自作のテキストやオリジナルワークをシェアできるネットワーク...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/29 | 特別支援教育超入門「今からトクシ始めます」 |
3/28 | リベンジの春!今までの失敗も悔しさもプラスに変えていく学級経営と授業の基礎基本 |
3/29 | リベンジの春2!今までの失敗や悔しさもプラスに変えていく学級経営と授業の基礎基本 |
3/22 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【オンライン講座】 |
3/22 | 【3/22 高校編】小・中・高教員のための「数×理 教科横断講座」【参加無料】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/6 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会① 「聞く力を伸ばす」「話す力を伸ばす」話しかけ方の工夫 |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/19 | 初任者&初担任をする高校教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ |
3/22 | 英語教育飛鳥の会「次の一年をデザインする春休み」 |
3/23 | 先輩と学ぶ!授業の引き出し発見学習会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
