終了

英語・「協同学習」と「個別最適な学び」をワークショップする

開催日時 09:00 16:00
会費2000円
場所 北海道市立札幌大通高校 札幌市中央区北2条西11丁目
英語・「協同学習」と「個別最適な学び」をワークショップする

北海道新英研 第45回夏季研究会

●テーマ 
今、どう協同(協働)学習を進めたら良いか~「個別最適な学び」も考えながら~

●主な内容
講演とワークショップ、グループ活動、参加者による実態交流

●講師 
根岸恒雄(新英語教育研究会副会長、元中学教師、群馬県立女子大他講師)

●参加費 
2000円(北海道新英研会員1500円) 学生500円
当日会場でお支払いください。

●申し込み方法(以下のどちらかでお申し込みください)

(1)Google Form で申込み
下記の URL からお申し込みください。
https://forms.gle/qpYvrxsoGjoaeYH47

(2)メールで申込み
「名前、所属(学校等)、アドレス、 参加方法」を下記までメールしてください。
terutomokei1123@yahoo.co.jp

●申し込み締め切り
8月2日(金) 24時まで

●講演録のアーカイブ視聴について
当日の講演の録画がアーカイブ視聴できます。申込時に「録画視聴希望」と入力し、視聴料をお振込ください。編集が完了次第、動画 URL をお送りします。
録画視聴のみ参加は500円です(参加者で視聴希望は無料)。

【振込先:北洋銀行札幌西支店(店番号 304) 口座(普通)4984522 ホッカイドウシンエイケン】

●その他
・受付開始は9:30になります。
・会場へは公共の交通機関でお越しください。お車の場合は,近隣の有料駐車場などをご利用ください。
・最寄駅は 地下鉄東西線「西11丁目」駅です(徒歩5分)
・上履きは不要です。

●お問合せ先 北海道新英研共同代表 倉照彦 terutomokei1123@yahoo.co.jp

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート