終了

日本学校音楽教育実践学会第29回全国大会

開催日時 09:30 15:00
定員60名
会費4000円
場所 広島県広島市東区牛田東4-13-1 
日本学校音楽教育実践学会第29回全国大会

実践と研究を往還する学校の音楽教育の理想とそのあり方を研究する学会です。
現職教諭が多く所属しているところにも特徴があります。
関東・関西圏での開催が多く、中国地方での全国大会は7年ぶりです。ぜひお越しください。

★プログラム
(1)セミナー
領域横断的な視点が切り拓く音楽教育の新たな世界 -理性と感性の接点-
講師:歌人・細胞生物学 永田 紅 氏
(2)課題研究(第3年次)
「生成の原理」に基づく音楽科授業における教科内容の体系
その3 教科内容における文化的側面の位置づけ
(3)参加型教材実験プロジェクト
※実際に教材とふれあい,参加者の発想を交流し、どんな授業ができるか構想する場
Ⅰ テーマ「保育・学校教育で扱う歌の特徴や魅力を探る」
Ⅱ テーマ「奏法と音色の追究から生まれる箏の魅力」
(4)自由研究
1日目28本,2日目30本,合計58本
(5)情報交換会
参加費4,000円
学部生及び大学院生(現職は除く)は2,000円

★タイムスケジュール
≪8月24日(土)≫
9:30~ 受付開始
10:00~12:00 セミナー
13:00~15:00 自由研究1~7
15:15~17:15 課題研究
17:15~17:50 総会
18:00~19:30 情報交換会
≪8月25日(日)≫
8:30~ 受付開始
9:00~11:30 自由研究8~13
13:00~15:00 参加型教材実験プロジェクト

※2日間 ベジフルランチの事前注文あり,学会新刊書籍の割引販売あり

問い合わせ
第29回大会実行委員 森保尚美 jissen.hiro29@gmail.com

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート