終了

ドイツの政治教育から日本が学ぶもの

開催日時 20:00 22:00
定員20名
会費0円
場所 オンライン 

名称】市民教育/政治教育✖️公共哲学カフェ
【主催】philosophy愛知
【日時】2024年8月19日(月)20時〜22時
【場所】zoom
【テーマ】ドイツの政治教育から日本が学ぶもの①
【対象】小中高教員、学生、保護者、研究者
【ゲストスピーカー】
志村ユリアさん(ドイツ連邦政治教育センターで3年半勤務)
【内容】
第1部 ドイツの政治教育を学ぶ 40分
連邦政治教育センターと政治教育の事例
生徒はどう動き、受け取っているか
教員は政治教育の使命や振る舞いをどう自覚しているか
社会は政治教育をどう受け取っているか
第2部 哲学対話
感じたことから問いを立て、問いについて皆んなで考える。
小グループ 30分
第3部 全体会 シェア
知りたいこと、考えたいこと
【進行役】philosophy愛知
【定員】
【参加費】無料
【申込み】下...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート