終了

子ども教育セミナー ~保育・教育者のための研修会~ 第2回講座

開催日時 10:00 11:30
定員100名
会費1000円
場所 岡山県倉敷市玉島長尾3515 くらしき作陽大学

第2回講座 
「よりよく生きる力を育むために 
~”人・自分・こと” つながる指導の在り方を通して~」
 幼児教育・小学校教育における集団作りについて
□主催:くらしき作陽大学 子ども教育研究センター
□後援(予定):倉敷市教育委員会 
□講師:関 ルミ子 先生
(倉敷市立長尾小学校教諭、岡山県小学校研究会特別活動部会事務局)
□会場:くらしき作陽大学(倉敷市玉島長尾3515)
□申込〆切:8月23日(金)
□申込方法:
 下記URLからか、チラシのQRコードからお申込みください。
  https://ws.formzu.net/dist/S79345691/
※ 申込フォームが、8月19日(日)開催の第1回講座とセットになっています。
  どちらかだけ、または両方を選んでお申し込みください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/15【5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/22【5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート