開催日時 | 14:00 〜 16:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 全6回通しチケット:3,000円 |
場所 | 東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学 |

今後、教育に必要になることを、先回りして学ぶ先生研修「先3」(さきさん)。今年も開催します!
今年の先回りテーマは、守破離の「破」!
先回りに必要なことは何か?日本の教育は、色々なことをきちんと「守」ることが大切にされがちですが、新しいことを作るためには、壊す、はみ出す、ということも必要です。
そこで今年は、日本の伝統的な考え方「守破離」の「破」に注目してプログラムを作成。先回り先生たちのための、世界初の時間割を組みました!「ゆるめる」「減らす」「発想する」「軸を作る」「調べる」「先回る」の6回です。
どれも、知れば試してみたくなる、ワクワクするものばかりです。詳細および申込方法は「先3特設Webページ」(https://saki3.swu.ac.jp/)をご覧ください。
昨年度、おかげさまで好評を博した「先3」。今年も三菱みらい育成財団の助成を受けて、昭和...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
