終了

問いづくりワークショップ(in 広島)~生徒が自走する探究学習の始め方~

開催日時 15:00 17:00
定員20名
会費0円
場所 広島県広島市東区山根町36-1 広島桜が丘高等学校
問いづくりワークショップ(in 広島)~生徒が自走する探究学習の始め方~

探究学習を進めている先生もそうでない先生も、
こんな悩みはお持ちではありませんか。

「生徒たちが自分たちの問いをもつことができない」
「主体的に問いをもって、探究学習に取り組んで欲しいけれど難しい」
「学校全体で探究を進めたいのに、探究学習の進め方が分からない」

生徒たちが自ら問いを立て、自分なりの答えを探し求める「探究の授業」を
一緒に考えませんか。

探究学習において「問い」を持つことは重要なことです。

全く新しい「問いづくり」をワークショップ形式で体験し、
「問い」が持つ可能性について語り合いたいと考えています。

<日時>
2024年8月22日(木) 15:00~17:00

<会場>
広島桜が丘高等学校
(広島市東区山根町36-1)

※駐車場には限りがございますので、公共交通機関をご利用の上、会場までお越しください。

<内容>
1. 問いづくり体験ワーク
2. 参加者同士の対話・交流の時間
3. 振り返り、質疑応答など

当日は、三菱みらい育成財団「みらい育成アワード2023」で
グランプリを受賞し、全国で約14,600名もの生徒が取り組んでいる
「問いづくり」に特化したプログラム「クエスチョン・エックス」
の実践も行います。

<申込方法>
以下のフォームよりお申し込みをお願いいたします。
ご記入いただいたメールアドレス宛に、当日のご案内をお送りさせていただきます。
https://info.eduq.jp/form/QXP

【主催】
(株)教育と探求社 

【お問い合わせ先】
教育と探求社 (sc@eduq.jp)

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート