このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語特別支援、小・中連携、その他
▼ 会場
和歌山県海草郡紀美野町立毛原小学校
▼ 主な内容
◇ 示範授業 筑波大学附属小学校 桂聖 先生
毛原小学校 5・6年生 長谷毛原中学校1年生
◇ 提案 紀美野町立毛原小学校 浦 貴子 奥田 吉彦
◇ 講義 桂 聖 先生「国語授業のユニバーサルデザイン」
▼ 講師・講演
国語授業のユニバーサルデザイン桂 聖 先生(筑波大学附属小学校)
▼ お問い合わせ先
紀美野町立毛原小学校・長谷毛原中学校〒640-1147 和歌山県海草郡紀美野町毛原宮222Tel: 073-499-0130Fax: 073-499-0040E-Mail: info@kebaraes.town.kimino.wakayama.jp
▼ 備考
会費 1500円
受付開始 12:30
※JR海南駅~学校までの往復マイクロバスをご希望の場合は、できるだけ早くお知らせください。
海南駅11時30分頃出発予定です。帰りは学校17時頃出発予定です。
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/22 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
| 11/22 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶ 秋のPowerPointスペシャルセミナー |
| 11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
