| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都小金井市東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 講義棟N304 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加申込みページ→http://ptix.at/tMYCF7
学級経営学習会では,研究視点をもった学級経営の実現をねらい,実践の研究化を実現していくために必要な教師の学びの在り方などについて検討してきました。今回、2025年3月1日に東京学芸大学で開催される第7回年次大会に向けて「学級経営における実践の研究化ー学会発表・参加に向けた学習会―」をテーマに、日本学級経営学会年次大会でご発表された経験を持つ4名の現職教員の先生に、「年次大会での発表内容」とともに「なぜ発表をしようと思ったのか」、「実践から発表の流れ」、「発表から得られたこと」についてお話をいただきます。今回の学習会を通して、子どもたちと向き合いながらエビデンスに基づいた研究に取り組み、学校現場で働きながらどのように研究を進めていけばいいかを皆さんと考えていきたいと思います。
1.日時 2024年8月31日(...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
| 3/29 | リベンジの春!今までの失敗もプラスに変えていく学級経営と授業の基礎基本 |
| 12/20 | てらす PITCH CONTEST ~子ども・組織の変容を語るSTORYTELLER’s大募集!!~ |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
