開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ドイツ語で歴史の一次資料に触れてみませんか?昨秋からオーストリアより来日中のトリスタン・ダハさんのファミリーヒストリーをテーマに取り上げます。強制収容所から家族に届いた「手紙」を各回、一編ずつドイツ語と日本語で読みます。語学力は一切問いません。ドイツ語、日本語、英語の中から好きな言葉をお使いください。聴いているだけの参加でも大丈夫です。ベルリン在住の中村美耶さんともお繋ぎして、ファシリテーターを務めていただきます。
※こちらは全6回シリーズの第3回のお申込みページです。一回のみのご参加でも大丈夫です。
\\トリスタン・ダハさんより皆様へ//
私の高祖父ジグムント・クラインは、1938年に「ユダヤ人」としてナチに捕らえられ、1372日間にわたってドイツの3つの強制収容所に収容されました。ダッハウ、ブーヘンヴァルト、そしてラーヴェンスブリュック強制収容所に送られ、そこで痛ま...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 保護者 | リコーダー | 合唱 | 協同学習 | クラス運営 | Teach For Japan | 俵原正仁 | 長谷川博之 | 音読指導 | 幼稚園 | eラーニング | 堀川真理 | ちょんせいこ | 山田洋一 | 渡邉尚久 | LGBT | 話し合い活動 | 道徳教育 | カウンセリング | 部活 | デジタル教科書 | 高学年 | 教師教育 | ソーシャルスキル | プログラミング | 視聴覚 | 桂聖 | 野口芳宏 | 世界史 | ロイロノート | 技術 | 川上康則 | 実験 | 有田和正 | 心理カウンセラー | 国語 | 本間正人 | いじめ | 白石範孝
