終了

『学校徴収金業務のDX化 ~データと経験から学ぶ未来の学校管理~』

開催日時 11:00 12:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
『学校徴収金業務のDX化 ~データと経験から学ぶ未来の学校管理~』

学校の事務作業における現代化への第一歩として、「学校徴収金業務のDX化」をテーマにウェビナーを開催します。事務職員が直面している課題をデータと実体験を通じて解き明かし、未来の学校管理のあり方を探求します。無料でご参加いただけるこのウェビナーは、教育関係者ならずとも必見です。

■ プログラム詳細
〇データで見る教職員の現状と課題
・文科省のデータやガイドラインを基に、学校事務職員が直面している問題を詳細に解説。
・実際の事務職員に対するアンケート結果から見える具体的な課題。

〇学校現場の実情、経験者が語る徴収金の問題点
・実際の事例を交え、子育て世代の視点からの疑問や問題点を議論。

〇学校徴収金業務におけるDX化とその展望
・DX化する際の注意点や学校PAYの利点、クラウド化やセキュリティの検討事項など。
・担任と事務職員の連携や返金対応など、実際の現場で起こり得るシナリオ。
・学校PAYの導入事例とその効果についての紹介。

■ 参加対象
・教職員、教育委員会職員
・教育に関心をもつ方

■ 日時・参加方法
2024年8月31日(土) 11:00 ~ 12:00

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_FkL4D6PdTz22mK3I9dUWRA
※事前登録はURLをクリックして行えます。参加は無料です。

■ 問い合わせ先
木村情報技術株式会社
TEL:0952-31-3901
メールアドレス:toi@k-idea.jp

皆様のご参加を心よりお待ちしております。理想の教育環境づくりに貢献しましょう。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート