終了

<無料>【支援級・通級の先生必見!】教室で使える支援教材のオンライン説明会「凹凸書字ドリル編」

開催日時 21:00 22:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

できるびよりの「凹凸書字ドリル」は、ひらがな50音の読み書きをしっかり習得するためのドリルです!

凹凸書字ドリルの特長や、どんな子にいいのか、どんなふうに学習を進めればよいのか、またその活用方法などをオンラインで丁寧に説明します。

文字や図形の輪郭に凹凸があり、「はみ出しそう!」「はみ出しちゃった!」の感覚に自分で気付きます。

【STEP1】なぞり書き編
文字の練習に入る前段階としての、えんぴつを動かす練習に使用します。

【STEP2】模写編(基本)
模写編では文字や形を真似して書く力を育てます。
基本編では、丸と直線で書ける図形を練習します。

【STEP3】模写編(ななめ線)
同じく文字や形を真似して書く力を育てます。
ななめ線では、子どもが苦手とされるななめ線で書ける図形を練習します。

【STEP4】ひらがな・数字編(難易度順)
ひらがな50音を、字形の簡単なものから順に練習します。「く」「へ」は一筆書きですが、斜め線で構成される文字なので後の方に練習します。

【STEP4】ひらがな・数字編(難易度順)
ひらがな50音を、あいうえお順に練習します。

<凹凸書字ドリルの特長>
1)文字や図形に輪郭に凹凸があります。
2)シンプルなドリルで学習に集中できます。
3)はね・はらいのないフォントで「止め」を徹底します。
4)スモールステップで無理なく学習できます。

お申込みはこちらから(Googleフォームが開きます)→ https://forms.gle/JknQcocqqP6BohGSA

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
9/18英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【② 9/18 (木)】
9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
11/8Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援)

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート