開催日時 | 20:00 〜 23:55 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン ただいま配信期間中ですので、ご予約後すぐに視聴を開始いただけます。 実施済セミナーを配信用に再編集した「アーカイブ配信」です。 お申込み後、数分以内に、視聴URLが記載された視聴案内メールが届きます。 配信期間中は、お好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。 |

※ご予約直後に動画URLが届き、視聴を開始いただけます※
============================
■詳細・お申込みURL
下記よりログインをしてお申込みください。
https://litalico-c.jp/events/327?utm_source=senseiportal&utm_medium=referral&utm_campaign=career
※参加費無料
============================
日本ペアレント・トレーニング研究会 理事の式部陽子先生が講師を担当する無料アーカイブ配信です。
支援者が保護者さまに、子どもとの適切な関わり方をお伝えするために必要な知識・手立てを、ペアレント・トレーニングのプログラムを基に学べます。
■お申込み期限
2024年11月14日(木)23:59
※配信期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。
詳細はお申込みページからご確認ください。
▼対象となる方
---------------------------------------------------
教員・支援者として保護者に関わる方
- 小学校 / 中学校 / 高校など
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援など
- 特別支援学級/ 特別支援学校など
▼こんな方に特におすすめ
---------------------------------------------------
✓保護者から「家で何度叱っても同じことを繰り返してしまう」「子どもを褒めようと思っても、何を褒めたらいいのか分からない」など相談され、返答に困ることがある
✓保護者から子どもの困った行動についてアドバイスを求められても、うまく助言できている気がしない
✓子どもの効果的な褒め方・関わり方を専門家から学びたい
✓ペアレント・トレーニングの考え方・事例を知っておきたい
✓ペアレント・トレーニングという言葉を聞いたことがあるが、具体的なイメージは持てていない
▼講師のご紹介
---------------------------------------------------
■講師
式部 陽子
(しきぶ ようこ)
臨床心理士、公認心理師、博士(学術)
日本ペアレント・トレーニング研究会 理事
日本自閉症スペクトラム学会 理事
帝塚山大学 心理学部 准教授
発達障害臨床心理学・応用行動分析学を専門に、発達障害のある子どもと家族への支援を研究。
発達支援やペアレント・トレーニング、学校・園へのコンサルテーションに取り組む。
・厚生労働省主催の市町村職員を対象とするセミナー「子どもの発達障害の理解と家族支援について〜発達障害支援におけるペアレント・ トレーニング はじめの一歩〜」に登壇
・奈良県発達障害者支援センターと共に、ペアレント・トレーニング実施と支援職養成を実践
▼この動画で学べること
---------------------------------------------------
✓ペアレント・トレーニングとは
✓困った行動が減り、好ましい行動が増える声かけのコツ
✓発達が気になる子どもの支援において褒める関わりが推奨される理由
✓子どもの行動が変わる褒め方を実践するためのポイント
✓応用行動分析学に基づく、行動のしくみを3つに分類し分析する方法
✓ペアレント・トレーニングを実施する上でのポイント
✓ペアレント・トレーニングの実践例紹介
▼概要
---------------------------------------------------
■視聴期間(期間限定)
2024年11月21日(木)正午12:00まで
期間中はお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。
■お申込み期限
2024年11月14日(木)23:59
■参加費
無料
▼お申込み時のご注意事項
---------------------------------------------------
①お申込みの際は、LITALICOキャリアへのログインまたは新規会員登録をお願いいたします(登録無料)。アーカイブ配信視聴用のURLをお送りするため、必ず受信できるメールアドレスをご登録ください。
②セミナーに関する連絡は会員登録済のメールアドレスにのみお送りいたします。稀に【迷惑メール】【プロモーション】フォルダ等に自動振分けされることがございますのでご注意ください。
③お申込み期限を過ぎてからのご視聴希望は、承りかねます。
④本セミナーは無料でご視聴いただけます。
⑤お申込みの際は、以下のお申込みページに記載の内容を十分にご確認の上、お申込みください。
============================
■詳細・お申込みURL
下記よりログインをしてお申込みください。
https://litalico-c.jp/events/327?utm_source=senseiportal&utm_medium=referral&utm_campaign=career
※参加費無料
============================
\ただいま実施中/
◇◇プレゼントキャンペーン◇◇
会員様限定「発達支援の学びを深める10つの特典」を無料でプレゼント!
詳細は以下のURLからご覧ください。
https://litalico-c.jp/events/328?utm_source=senseiportal_1&utm_medium=referral&utm_campaign=career
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
