開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
場所 | 宮城県仙台市宮城県仙台市青葉区国分町1丁目 8-13 仙台協立第一ビル 5階(5F) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
研究発表、授業実践報告、教材作成ワークショップを予定しています。広く英語教育に興味のある方のご参加を、お待ちしております。
プログラムの詳細、懇親会のお申込み(9/3締切)はATEM東日本支部ホームページでご確認ください。(http://atem.org/higashinihon/)
※ATEM(映像メディア英語教育学会)は、映像メディアを利用した英語教育を研究している学会です。
*****プログラム*****
“AI Tools in an EGAP Course: The Write Stuff or Cautious Optimism?”
Barry Kavanagh (Tohoku University)
***
「英会話学習に、学習効果の高い学習者と指導者との双方向性(Interaction)を実現するために」
大月敦子(専修大学)
***
「定型表現学習のためのYouTube教材作成ワークショップ」
中村佐知子(東北大学)
***
”Building Future-Ready Skills through Video-Based Learning”
Manami Sato (Kyoto University of Advanced Science)
***
”What should I research? New and hot topics in teaching English through Multimedia”
Ryan Spring (Tohoku University)
***************
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/10 | 【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
