ログインしてください。
テーマ:国語科の授業力の向上をめざして ~授業の構想、実践、そして評価~
▼ 主な内容
時程
13:00~ 受付
13:30~14:15 公開授業
14:30~15:20 協議会
15:30~16:15 講演
16:15~16:30 総会
○公開授業
単元名:文のくふうをかんがえよう
学習材:「はたらくじどう車」(1年生)
授業者:東京学芸大学附属小金井小学校 細川太輔
○講演
演 題:「活用」する力を育てる国語科の授業
講 師:東京学芸大学教授 大熊 徹
○参加費:1,000円(学生・院生500円)
○申し込み
準備の都合上、下記要領での電子メールによる事前申し込みにご協力ください。
宛先:gkokugo@u-gakugei.ac.jp
件名:大会参加
本文:①氏名 ②都道府県 ③所属
本学会ホームページからも申し込めます:http://www.u-gakugei.ac.jp/...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
