開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 39800円 |
場所 | 東京都台東区上野7-7-7 早稲田ビルヂング6階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
詳細はホームページをご覧ください。
https://tokyoueno.com/parenttraining/
【案内】
「思春期のADHDの子どもを持つ親のための オンラインペアレントトレーニング &家族教室」を開催します。
注意欠陥多動症(ADHD)は、落ち着きのなさや計画性のなさなどがさまざまな生活場面で見られ、さまざまなお困りごとを引き起こす特徴があります。それに加えて思春期は、親に従わなかったり反抗したりすることが多い時期です。また本人の興味や活動なども変化する時期です。たとえば、暴言・暴力、スマホ・ゲームのやりすぎ、お金の使いすぎ、宿題・勉強をやらない、約束を破る・危険な行動をするetc、お子さんにどう接するかを悩まれる方は多いと思います。
本プログラムは、ADHDを持つ思春期のお子さんとの関わり方を学び、子どもの不適切な行動を減ら...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/4 | 発達障害の理解と作業療法 |
10/25 | 【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~ |
1/15 | OTが行う保育所等訪問支援の実際 |
10/24 | 【週末にお家で受講】視覚発達⑥ 視機能・視覚認知支援の実践と整理 ―実践事例とQ&Aから学ぶ ― 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会 |
ADHDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
