開催日時 | 13:20 〜 16:40 |
場所 | 東京都千代田区外神田5丁目3−10 株式会社ナリカ2F実験室、オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
講師:A講座 高橋和光
B講座 小森栄治
〇実験室にて受講される方は、オンラインチケットを選び、その先のアンケート内に実験室で受講するをチェックしてください。
※学生の方は、オンライン学生チケットを選び大学発行のメールアドレスを登録してください(例ac.jpのメールアドレス)。
〇当日の講座の後、3週間限定で当日の講座の動画を参加者のみ限定公開いたします( 学生で申込みの方には、動画公開はございません)。
A講座:ドライアイスを用いた実験 13:20-14:50
ドライアイスの性質の多くが水や酸素・窒素と異なっており、多くの子どもにとって新しい経験になります。
そのことで、子どもの物質観が豊かになり、これまでの知識を確かなものにします。
1ドライ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/6 | 子どもを引きつける授業術(春の教師力UPフェス) |
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/19 | 4月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/6 | 中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
4/20 | オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える |
4/5 | 4月5日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:はじめての理科授業 B:はじめての顕微鏡観察 |
4/5 | 春フェス 教師力UP教え方セミナー 黄金の三日間&各教科教え方特集 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
