開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北4条西4丁目 MMS札幌駅前ビル6階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日本アクションメソッド普及協会主催の特別講演です。
上越教育大学大学院で教授の早川裕隆先生をお招きして、教科化された道徳科における役割演技についての研修会です。
役割演技は、「質の高い多様な指導方法」の一つの「道徳的行為に関する体験的な学習」に上げられ、全ての学年の教科書で必ず取り上げられるなど、授業改善のための活用が期待されています。しかし、役割演技は他の指導方法と違い、これまで、一般的に用いられてきたわけではないこともあり、例えば、「どの場面を演じるのか」「演者はどのように選ぶのか」「演じ終わった後の話し合いは、どのように進めるのか」等の疑問、「子ども達が恥ずかしがって演じてくれない」「楽しく演じられても、何を学んだのかが分からずじまい」等の悩みも聞かれます。
本講座では、役割演技の効果や意味・意義、学習構造、役割演技を用いた道徳授業の作り方・進め方などを、実感的か...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
