開催日時 | 10:40 〜 16:00 |
会費 | 会員・学部学生無料、一般1000円円 |
場所 | 東京都足立区花畑花畑5-6-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
中高英語科教員の皆様、「英語授業における思考力・判断力・表現力の向上を目指した指導と評価」をテーマに一緒に考えてみませんか?
主な内容
・映像による中学校授業研究協議 (10:45~12:05)
中学3年生 「生徒の『今』と教科書をつなぐ」
授業者: 清水 彩 (群馬県前橋市立南橘中学校)
分析者: 髙橋 一幸 (神奈川大学)
・映像による高等学校授業研究協議 (13:05~14:25)
高校2年生 英語コミュニケーションⅡ 「関連英文の挿入を論理的な発話につなげる」
授業者: 笹生 綾子 (東京都立日比谷高等学校)
分析者: 本多 敏幸 (都留文科大学 他)
・対談 (14:35~15:55) [ファシリテーター: 津久井 貴之 (群馬大学)]
テーマ: 「英語科における『思考力・判断力・表現力』とは?―評価者としての教師に求められること―」
登壇...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
