| 開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1500円 |
| 懇親会の定員 | 30名 |
| 懇親会の会費 | 5000円 |
| 場所 | 熊本県熊本市西区池田4丁目22-1 崇城大学SoLA 2階アクティブ・ラーニング教室 |
清秋の候、お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、今回は、本研究会主催による「探究型授業づくり実践講座」を下記の通り企画しました。
今回は探究型授業をテーマに、探究活動を起点とした授業を参加者とともにつくり、模擬授業と振り返り会を行う授業づくり実践講座となります。自然な学びの在り方である探究を授業にどのように落とし込んでいくのか等の疑問をお持ちの方、学校や組織での探究型授業の研修方法や広め方などについて学びを深めたい方など、多くの方にオススメできる講座となります。
この機会に、多くの皆さまと共に学び合えることを楽しみにお待ちしています。またワークショップ終了後、参加者同士の親睦を深めるため、懇親会を予定しています。こちらの出席についてもぜひご検討ください。
記
対象:探究型授業のデザイン、教育活動に関心がある方で本勉強会の趣旨に同意できる方ならばどなたでも
※参加者同士で...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/9 | 【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日 |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
