ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
Challenge to Change – 未来と向き合う英語教育
グローバル化が叫ばれ、テクノロジーの急速な発展がますます進む昨今、英語教育の現場でも時代のニーズに応えることが求められています。生徒一人ひとりが輝ける未来のため、これからの英語教育に必要なものとは何なのでしょうか。
今年のナショナルジオグラフィックラーニング 秋の中学高校教員向けウェビナーでは、“Challenge to Change – 未来と向き合う英語教育” をテーマに日野田直彦先生をお迎えして、若くして中学・高校の校長を務められる等豊富なご経験から得た視点から、今後どのような英語教育が求められるのかについてお話ししていただきます。弊社シニアマーケティングマネージャーの Julie Hwang によるプレゼンテーションでは、ティーンズ向けシリーズの人気コースブックの新版、Impact第2版をご紹介いたします。クラスで使える実践的なアクティビティや新しく加わったStarter
レベルについてもお話しいたしますのでどうぞお見逃しなく!
次のフォームからお申込みください→ https://ngljapan.com/2024-jshs-webinar-jp/
ウェビナー最後の抽選会では、ナショナルジオグラフィックラーニングの素敵なオリジナルグッズが当たるクイズもご用意しております。ご参加は無料です。日曜日の開催となりますのでご自宅などお好きな場所からお気軽にご参加ください。全国各地からのご参加をお待ちしております。皆様とZoomでお会いできますことを心より楽しみにしております。
お問合せ先: eltjapan@cengage.com
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | ELEC同友会英語教育学会オーラルアプローチ研究部会公開研究部会 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
5/31 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座2小学校英語教育に必要な指導技術 |
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
