読み書きに支援が必要な 子どもへのアセスメント:支援者支援の立場と支援者の立場からの話題提供

開催日時 09:45 12:15
場所 オンライン 
読み書きに支援が必要な 子どもへのアセスメント:支援者支援の立場と支援者の立場からの話題提供

読み書きに支援が必要な子どもへのアセスメントに携わっている3名より話題提供をします。
話題提供者の紹介はこのページの後半をご覧ください。

今回は現場での実際をお伝えすることを目的としているため、読み書きのアセスメントについて基礎的な内容と考えていることについては、事前資料としてお申し込みいただいた方を対象に12月初旬より配布予定です。

事前資料の内容例:読み書きのアセスメントで使用できるツールにはどのようなものがあるのか、また、原則、どのようにしてツールの組み合わせを考えているのかなど。

話題提供1_福田麻美(ふくだ あさみ):

通級指導学級の教員であり言語聴覚士でもある立場から、読み書きの困難さを主訴に出会った子どもに対して、どのような観点で評価や支援を行っているのか、また、自治体のシステムや他機関、他職種との連携の中で協働する専門家に望むことはどのようなことなのかなど、一例を紹介します。

話題提供2_山根壽子(やまね としこ):

言語聴覚士として、特別支援教室巡回相談心理士として、読み書きの支援に携わる支援者のもとへ巡回する立場から、どのような観点から支援方法やアセスメント方法の提案することを心がけているのか、また、教室内の子どもの様子をみたり、支援を受けているときの子どもの様子をみたりするときの観察のポイントは具体的にどのようなものなのかなど、紹介します。

話題提供3_松浦千春(まつうら ちはる):

公的機関であれ民間機関であれ相談を受けることが増えてきた外国につながる子どもへの日本語の読み書きの評価と支援について、特別支援教育の観点から、具体例を紹介します。

【使用ツール】

Zoomを使用予定です。Zoomミーティング形式でフォーカスモードを使用しながらカメラ・ビデオをオンにして参加していただく予定です。

フォーカスモード:ご自身の映像(カメラ・ビデオ)は他の参加者に表示されず、お名前のみ表示されます。参加中に表示していただくお名前は、お申し込み時にフォームにご記入いただくお名前となります(イニシャルやニックネームでも構いません)。ホストおよび共同ホストは参加者の映像およびお名前の両方を確認することができます。

【チケット販売・割引コード・後日配信につきまして】

チケットは10月17日(木)に販売開始予定です。もうしばらくお待ちください。

話題提供者より割引コードのお知らせがあった方はチケットを購入の際、入力してください。入力していただいた場合、参加費用が1000円減額されます。割引コードお知らせの基準は話題提供者ごとに異なります。

当日参加された方への後日配信を予定しています。
イベント終了3日後から10日間の予定です。そのため、イベントの開始から終了まで録画いたします。

【話題提供者】

◆福田麻美(FUKUDA ASAMI)◆

現在の仕事:
東京都内の通級指導学級(言語障害)に教諭として勤務
資格:
教員免許状(聾学校など)・特別支援教育士・言語聴覚士
略歴:
大学・大学院で聴覚障害児教育を学ぶ
神奈川県で教諭として通級指導教室・特別支援学級を担当
勤務しながら言語聴覚士の資格を取得
退職
東京都へ移り時間講師、産休代替補助教員として通常学級 通級指導学級などを担当
採用試験を受け現在に至る
趣味:
トレッキング、カフェ&甘いもの巡り、和の習い事

◆山根壽子(YAMANE TOSHIKO)◆

現在の仕事:
個人事業主として個別の支援(訪問・オンライン)
巡回心理士として学校へ訪問(へき地・島しょ部も)
言語聴覚士として学校で言語の検査などを実施
資格:
言語聴覚士・特別支援教育士・教員免許状・公認心理師
略歴:
大学で国語科教育を学び北海道で学級担任
東京都へ移り通級指導学級(言語障害)を担当
専門学校へ入学し言語聴覚士を取得
東京都内の通級指導学級で時間講師、産休代替補助教員
言語聴覚士としてクリニックに勤務
趣味:
シュノーケリング、旅、ゲーム

◆松浦千春(MATSUURA CHIHARU)◆

現在の仕事:
個人事業主として個別の支援(対面・オンライン)
資格:
臨床発達心理士・公認心理師・教員免許状(聾学校など)
略歴:
大学・大学院で言語障害児教育を学ぶ
東京都で教諭として特支援学級・通級指導学級などを担当
特別支援教育コーディネーターなどを担う
2015年より個人事業主になる
各種検査のテスター、心理士として小中学校を訪問
大学兼任教員(発達心理学)などを担い、現在に至る
趣味:
神社やお寺巡り、着物、ヨガ

詳細・お申し込み:
https://20241215chiyoda-kodomo-assessment-20241215.peatix.com/

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート