ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
会費 | 500円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目6−8 JRE御堂筋ダイワビル 6階 カシオ大阪 |

☆申込はこちらのページよりお願いいたします。
https://s-osaka12.peatix.com/
Harvest 南大阪第12回@カシオのご案内です。御堂筋のイチョウが色づく季節になりつつあります。勤労感謝の日、日々のお仕事を振り返るにつけ、AIがこんなにも教育現場に影響を与得ていることをどれほど予測できたでしょうか。このまま教育がAIにとってかわられるのでしょうか。改めて「人間教師」の役割とは何なのかを考えたいと思います。教員と子どもたち、子どもたち同士の関わりに焦点を当て、今後ますます発展するAIと上手に向き合いながら、進めていく英語教育を一緒に考えてみませんか。
テーマ:
『AI全盛の中の人間教師の役割』
発表者:
周藤かおる 堺市立鳳中学校
劉 崇治 八尾市立高安小中学校
【日時】2024年11月23日(土)14時~17時
【会場】カシ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
21世紀型スキル | 読み聞かせ | 多動性障害 | クラス運営 | 松森靖行 | 初等教育 | 現代文 | オルタナティブ教育 | 懇親会 | スクール | イエナプラン | 外国語 | QU | 学級指導 | コミュニケーション | 法教育 | 群読 | グループワーク | プレゼンテーション | 情報 | 学習障害 | ADD | ファシリテーション | EDUPEDIA | 外国語活動 | 向山型 | 学級づくり | ソーシャルスキル | 授業づくりネットワーク | 立命館 | ASD | 工芸 | 絵本 | アイスブレイク | 長谷川博之 | 保護者対応 | 国際教育 | 通常学級 | 学活 | 運動会
