| 開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 京都府東山区今熊野悲田院山町5−22 京都市立日吉ケ丘高等学校 |
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。
https://kyoto5.peatix.com/
子どもたちが「学びがい」を感じるのはどんな時でしょうか。この案内をご覧になっている先生も、子どもたちの学びが「自分ごと」になるように、手を替え品を替え指導されていることと思います。それは、教科や校種の枠を超えることで、思いがけない "breakthrough" に出会えるかもしれません。今回の研修では、学びを「自分ごと」にする実践について、小学校・中学校・高等学校の事例を元に学び合います。さらに、「英語授業」という枠を超えて、「他教科」「カリキュラム・マネジメント」の視点からも授業を見つめ直します。子どもたちが目を輝かせて学ぶ授業づくり・学校づくりについて、一緒に考えてみませんか?定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
テーマ:
『学びを「自分ごと」にす...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
