終了

イベント名: 教育委員会向けセミナー(オンライン) 「教員研修を評価するステップと記憶に残すための支援」

開催日時 16:00 17:00
定員15名
場所 オンライン 

毎年実施する研修。一体どんな成果をあげているのか・・・そんな疑問を感じたことはありませんか? 

オンラインツールの普及や働き方改革が進む中だからこそ、「成果」の出る研修が更に求められることでしょう。今回のテーマは、「教員研修を評価するステップ」」。研修の成果を考える上で、評価は欠かせない観点です。教員研修における評価の要素やタイミング、進め方について考えます(11月の対面セミナーと内容は同じです)。

皆さまのご参加をお待ちしております

日時:
12月10日(火)  16:00-17:00

情報提供: 
教員研修を評価するステップ (45分) 
質疑応答(15分) 

お申込方法:Webサイトより
https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/japan/report/semin...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート