終了

コミュニケーション支援 事例発表会 PECS🄬フェスティバル

開催日時 09:00 16:00
定員100名
会費4400円
場所 オンライン 
コミュニケーション支援 事例発表会 PECS🄬フェスティバル
1月10日 (日)PECSフェステイバル開催! 2024年11月10日にPECS®フェスティバルがオンラインにて開催します。 今回のテーマ「日常生活の中でのコミュニケーション支援と関係機関との連邦について考える」 一日を通じて保護者様、支援者、先生方が表出コミュニケーションの大切さを生かし、どのように対象の子どもや成人をサポートされているか、PECS🄬を使用しながらの教育、生活の感想と、自立へとどのようにつながっているか等を支援に携わる皆様とコミュニケーション支援を実践していく際に欠かせない情報について事例発表をしていただきます。そして、家庭、教育機関、他事業所、関係機関との連邦の取り組みについても一緒に考えていきましょう。 発表内容の対象年齢:未就学児から成人を対象としている保護者、支援者、先生方からの発表 各事例発表者様からの発表後、受講者皆様からのご質問コーナーそして小グループに分かれて話し合い、弊社コンサルタントから事例発表者様へのアドバイス等を各自含めさせていただきます。 習得すること: • 未就学児から成人、肢体不自由を 対象としてPECSを使用している支援者、保護者、先生方からの事例 • コミュニケーションをとる機会をどの様に増やして、一日を通して子ども/成人のスキルやコミュニケーションを促す機会のアイディア • 他事業所、関係機関、ご家庭との連邦の取り組み方のアイディア PECS🄬を使ってコミュニケーション支援をされている保護者、支援者/先生方からの事例発表 家庭、他事業所、関係機関との連邦の取り組み方について考える 日付: 2024年11月10日 日曜日 時間帯:午前9時から午後4時 受講受付は弊社ホームページよりお願いいたします。www.pecs-japan.com #事例発表 #コミュニケーション支援 #コミュ力 #発達障害 #発達凸凹 #強度行動障害 #特別支援 #特別支援教育 #ABA  #福祉 #支援 #就労支援 #就労A #就労B

イベントを探す

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート