開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 160名 |
会費 | 一般 15,400円(税込)円 |
場所 | 東京都江東区東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館9階研修室 |

【テーマ】S1 ASD(自閉スペクトラム症)の子の理解と支援の実際
ひとことで「ASD」と言っても、その特性の表れ方は様々です
このセミナーでは、ASDについての基本的な知識を整理した上で、感覚やコミュニケーション、認知、行動の問題など、様々な角度からその特性と支援について学びます。友達と一緒に遊べない、自分のやり方を変えられない、変化に対応できない……。そんなお子さんと関わる支援者の皆さんに、子どもたちの感じ方・考え方を理解するヒントを見つけてもらうためのセミナーです。ASDの基本的な知識を整理したい方が対象の基礎講座です。
【対象年齢】
幼児~青年期
【日程】
2025年7月28日(月)・29日(火)
※2日間を通したセミナーです。単日、講義ごとのチケット購入はできません。
【時間・各日】
受付 9:45~
第1講義 10:15~11:45
第2講義 13:00~14:30
第3講義 14:50~16:20
【内容・講師】
≪7月28日(月)≫
ASDとは-特徴と診断 本田真美(あのねコドモくりにっく)
ASDの子の感覚の問題 和田真
ASDの子のコミュニケーション 原哲也(児童発達支援事業所WAKUWAKUすたじお)
≪7月29日(火)≫
ASDの子の発達と認知特性 亀井真由美(東大和療育センター)
行動の問題へのアプローチの実際 井上雅彦(鳥取大学)
ASDの子への支援の考え方 井上雅彦(鳥取大学)
東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階研修室
東京都江東区有明3-6-11
≪最寄り駅≫
東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)徒歩1分 国際展示場駅(りんかい線)徒歩5分
160名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
1セミナー(2日間) 15,400円(税込) ※2日分のセット価格です。
正会員・賛助会員は会員割引価格 13,860円(税込)
https://2025s1hattatsu.peatix.com/
・Peatixでお一人様1枚のチケットをご購入ください。
・チケット購入には、Peatixアカウントが必要です。新規登録またはログインの上でご購入ください。
・チケットを購入された時点で申込み完了となります。
・申込み後のご案内はすべてeメールで行いますので、@peatix.comからのメールを受け取れるように設定してください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
ASDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
