終了

いるかどり勉強会 in 博多「こども主体で考える授業づくり」午後の部

開催日時 13:30 15:30
定員100名
会費0円
場所 福岡県福岡市博多区下川端町3-1  リバレインセンタービル 8階 あじびホール
いるかどり勉強会 in 博多「こども主体で考える授業づくり」午後の部

午後の部

主催 非営利活動任意団体 空に架かる橋
講師 いるかどり
内容
《 こども主体で考える授業づくり in 博多 》
〜自立活動・図画工作・生活単元学習・日常生活の指導〜
⓪児童の実態把握
①自立活動の授業づくり
②図画工作の授業づくり
③生活単元学習の授業づくり
④日常生活の指導の授業づくり
⑤国語・算数などの授業づくり

対象
・小学校教諭や特別支援学校教諭など、教育現場で勤務している方
・児童発達支援施設や放課後等デイサービスなど、福祉施設で勤務している方
・教育を学ぶ学生のかた 子どもの生活・学習のために特別支援教育を学びたい保護者の方

※インフルエンサーや著者が情報収集として参加されることを禁止しております。
※営利目的で情報収集として参加されることを禁止しております。
※運営者及び会場に来場されている全ての方の個人情報の...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート