ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田 早稲田大学国際会議場第三会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第3回 構成員研究会
会場:早稲田大学国際会議場第三会議室
日時:2024年12月1日(日)
第1報告
時間:13:00から14:30
報告者:土佐 幸子氏(招聘研究員)
『多様な授業研究から見えてくるもの:米国・大学物理・オンライン』
第2報告
時間:14:45から16:15
報告者:岸尾 祐二氏(招聘研究員)
『経験的私立小学校教育研究 始めの一歩』
第3報告
時間:16:30から18:00
報告者:嶋崎 雅規氏(招聘研究員)
『令和時代の新しいブカツのあり方を探る』
教育に関心のある方は参加してください。事前申し込みは不要です。当日会場にお越しください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
