校種を問わず、約45名の先生方が参加されました。 6月、10月に続き、講師の松宮新吾先生(追手門学院大学国際学部長教授)より、年間テーマ「生成型AI...
| 開催日時 | 17:30 〜 19:00 |
| 定員 | 70名 |
| 会費 | 0円 |
| 懇親会の定員 | 15名 |
| 懇親会の会費 | 3500円 |
| 場所 | 大阪府大阪市中央区大手前1-3-20 追手門学院小学校 |
追手門学院大学国際学部長・教授(英語教育学)の松宮新吾先生を講師に迎えたスキルアップ講座開催の2年目、2024年度は「生成型AIを活用した英語学習教材の開発と授業実践演習」をメインテーマに展開してきました。
今年度3回目となる研修では、パワポと生成型AIを用いた英語学習アプリの開発と、アプリを用いた授業実践にチャレンジします。
講座後は、松宮先生を囲み、かつネットワーキングのための懇親会(天満橋駅近くのお好み焼き屋さん)もあります。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座レポート
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
