ログインしてください。
開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【ウェビナー内容】
公文国際学園中・高等部で社会科教諭を務める傍ら厚労省公認キャリアコンサルタントの資格を持つ齋藤先生。また、昨今探究学習においていかに生徒の潜在的な興味関心や能力を引き出せるかがポイントになってきています。今回は、齋藤先生に生徒の可能性を引き出す探究学習の実践とキャリア観の醸成についてお話いただきます。
【本講演会のトピックス】
・生徒の可能性を引き出す探究学習とは?
・探究学習とキャリア教育の関係性
・進路を選択するうえでの生徒の価値観
・生徒の自己決定を支援する方法
【日程】 2024年12月23日(月) 20:00~21:00
【会場】 オンライン会議室Zoom
当日は開催5分前よりリンクへのログインが可能です。
【参加費】 無料
【申込締め切り】 2024年12月23日(月) 18:00
【登壇者】
公文国際学園中・高等部社会科教諭 / 早稲田大学教育総合研究所特別研究員 / 厚労省公認キャリアコンサルタント
齋藤 亮次 (さいとう りょうじ) 先生
〜プロフィール 〜
専門は地理教育、キャリア教育、ソーシャルアントレプレナーシップ教育。勤務校ではキャリア教育の推進や探究学習などにも携わる。生徒と取り組んだ「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」で日本トイレ大賞2021を受賞。編集協力した『16歳からのライフシフト』はNHK等で取り上げられる。教育新聞連載「子どもの自己決定を支援する」、共著『SCHOOL SHIFT』など著書多数。
【注意事項】
・講座は記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
・本セミナーの録音・スクリーンショット等による撮影はご遠慮ください。
・ウェビナー終了時のアンケートにご協力お願いいたします。
【主催】ミッドナイトブレックファスト株式会社
提供サービス:muute for school(教育機関向け 自己理解を深めるAIジャーナリングサービス) https://muute.jp/school
お問い合わせ先:
ミッドナイトブレックファスト株式会社
Product Director 渡邊 航 (Kou Watanabe)
M: 080 6435 7343 / kou.watanabe@mnbf.jp
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/16 | 5月度「みらい教育LABO」 |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
