開催日時 | 18:10 〜 20:40 |
定員 | 70名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 愛知県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師:小笹大道 Oja Labo代表
毎年恒例の企画。
今回は久しぶりに私一人で、がっつり2.5時間を担当します。
第1部:教育情勢とキャリアパス
第2部:生徒指導・保護者対応と心理学
第3部:個別最適な学び・協働的な学びとグループ・ダイナミクス(集団力学)
私の実戦での経験と大学院での学びが連動したなかなか面白いお話になると思います。
あわせて2025年度のストーリーも考えていきたいと思います。
お申込みはこちらから。
https://forms.gle/7qSEfKuEqysKGptz6
様々な視点で楽しく、いろんなことに気づける時間になると思います。
ご友人や同僚の方も巻き込んで、ぜひご来場ください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/16 | 大学院を進路の選択肢の一つに 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第1回ワークショップ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
