終了

第11回英語専科授業作りの会(安城キャラバン)

開催日時 09:30 11:30
定員50名
会費初参加無料円
場所 愛知県安城市〒446-8501 愛知県安城市桜町18番23号 へきしんギャラクシープラザ
第11回英語専科授業作りの会(安城キャラバン)

小学校外国語科の指導に携る、すべての方々のための講座です。

・日々の指導のアイディアを集めたい
・指導方法に悩みや疑問がある
・専科だが、悩みを話す相手がいない
・困っている仲間の手助けがしたい
・教員になりたい、英語にも興味がある
・自分のこんな実践を聞いてもらいたい
・将来、先生達の指導者的立場になる

こんな方々にぴったりの講座です。講師は、参加のみなさんです。もちろん、中部地区からすぐれた実践者や、やさしいアドバイザーが参加します。ここで、みんなとつながって、明日からの外国語科の指導をバージョンアップしませんか?

*今回は、キャラバン企画ということで、初参加の方「無料」です!

申込は、こちらまで⬇

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-68g58j1PN1FCmExWoPOfy3gqrVNWQJDBxnTVIUcaG_8l4g/viewform

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】
4/29語研 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
5/112025.5.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market実践報告会Part2(ゲスト:長沼久美子先生&東優也先生)
6/1語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会③ 子どもと言葉を使い合いながら進める授業 ~3年生から6年生まで使用頻度の高い“have”などの動詞を中心に~

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート