開催日時 | 16:30 〜 18:20 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-15‐12 LAIDOUT SHIBUYA |

<<<ハイブリッド開催です!>>>
・「教科・科目ではなく『ことば』としての英語に触れさせたい」
・「授業のなかであっても、形だけではなく本質的なコミュニケーションを体験させたい」
・「教科・授業の枠を超えた深い知識の獲得や認知の変容を目指したい」
今年は英語の授業の中で、このような目標に少しでも近づいていきたいとお考えの先生も多いのではないでしょうか。
これらはある意味、英語教育、学校教育の本丸とも言える目標です。クラスサイズやカリキュラムなど様々な理由により、目標達成に困難を感じつつも、日々努力されている先生方は多いのではないでしょうか。
そんな先生方のため、今回は「概念型CLIL授業」を実践する原島 章暢(明治大学付属明治高等学校・明治中学校)先生にお越しいただきました!
原島先生によれば、CLILは以下のようなアプローチのことなのだそ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
サマーセミナー | マインドマップ | 総合的な学習 | 物理 | 自閉症スペクトラム | グループワーク | 情報 | 有田和正 | 鈴木健二 | 教科教育 | インクルーシブ教育 | マット運動 | プレゼンテーション | 音楽 | 学級通信 | 音読指導 | LEGO | 学級経営 | 通常学級 | 高学年 | 養護教諭 | スクール | ワークショップ | 授業づくりネットワーク | 指導案 | 家庭学習 | TOSS | 保護者対応 | 音読 | あまんきみこ | 秋田喜代美 | 日本語教師 | 話し方 | 家庭科 | 重複障害 | 長谷川博之 | 奈須正裕 | 学習意欲 | シュタイナー | 教師力
