ログインしてください。
開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
会費 | 会員:無料、非会員:500円 |
場所 | 福岡県福岡市福岡県福岡市城南区七隈8丁目19−1 福岡大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加外国語教育メディア学会(LET)2024年度学術講演会
講演情報
演題:英語を学び、防災を知る:次世代教育の新たな形へ
講師:朝美淑子 先生(大分大学)
日時:2025年3月22日(土)15:00〜16:30
会場:福岡大学(詳細は後日支部HPでお知らせいたします)
参加費
LET会員:無料
非会員:資料代として500円
懇親会のお知らせ
講演会終了後、講師の先生を交えた懇親会を開催する予定です。ぜひご参加ください。
参加申し込みについて
講演会および懇親会への参加をご希望の方は、3月8日(土)までにお申し込みをお願いいたします。
(学術講演会につきましては、事前登録なしの当日参加も歓迎しております。懇親会ご参加の場合は、予約の都合上、事前申し込みをお願いいたします。)
申し込みフォーム
https://docs.go...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/21 | 第12回「野口国語」継承セミナーin名古屋 |
5/24 | 地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくり | 漢字指導 | 古典 | ファシリテーション | 読み聞かせ | コミュニティ | 自然体験 | 理科 | 鈴木優太 | 学習評価 | ロイロノート | あまんきみこ | 谷和樹 | iPad | ワーキングメモリ | 明日の教室 | ちょんせいこ | 国語 | 秋田喜代美 | 国際バカロレア | 教え方 | キャリア教育 | 特別活動 | アクティブラーニング | 読書指導 | 学級通信 | 小論文 | 芸術 | 小野隆行 | プログラミング | メンタルヘルス | 森川正樹 | 低学年 | リトミック | 保健室コーチング | 倫理 | 高等教育 | 中等教育 | 向山型 | フリースクール
