| 開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
【ウェビナー内容】
足立区立足立小学校で教諭を務める傍ら、NHK for schoolのもやモ屋編集協力や学研教育みらいの道徳教科書編集に携わる杉本先生。また、昨今の教育現場では対話を通じた深い学びと児童生徒の主体性の育成が重要視されています。今回は、教職15年の経験と上廣道徳教育賞最優秀賞の受賞実績を持つ杉本先生に、哲学対話やワールドカフェなどの実践を通じた、児童生徒の主体性を引き出す授業づくりについてお話いただきます。
【本講演会のトピックス】
<講演会のトピックス>
・哲学対話、ワールドカフェなどの授業実践
・対話的な学びによる児童の変化
・道徳教育の実践事例
【日程】 2024年1月22日(水) 20:00~21:00
【会場】 オンライン会議室Zoom 当日は開催5分前よりリンクへのログインが可能です。
【参加費】 無料
【申込締め切り】 2024年1...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
