終了

いまさら聞けない発達障害の基礎オンラインシリーズ~教師が放課後等デイサービスで働く時の心構え~

開催日時 09:30 11:30
定員20名
会費3000円
場所 大阪府 
いまさら聞けない発達障害の基礎オンラインシリーズ~教師が放課後等デイサービスで働く時の心構え~

放課後等デイサービスで働く元学校教師が増えてきています。

先生の採用が放課後等デイサービスでは有利に扱われるようになってきたからです。

以前は保育士を積極的に採用していましたが、
今は教師や作業療法士、理学療法士、言語聴覚士などの採用が推奨されています。
より専門的な療育、支援が求めれてる社会になってきたからです。

ただ、学校や病院などの勤務と違い、放課後等デイサービスでの業務内容は以前の職場とは大きく異なっています。

また事業所に資格取得者ということで発達障害についてはある程度分かっているものとみなされ、責任ある仕事を任される場合も少なくありません。

中には学校の激務に耐えきれず、転職先として放課後等デイサービスを選ぶ人も増えています。

そんな社会情勢の中、放課後等デイサービスで以前の特殊教育とは違う療育的な関りや発達支援と言われる仕事を理解...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】
5/30【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@大阪 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/20【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/17【8/17名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/2【8/2大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート