開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛媛県西条市丹原町池田1711-1 西条市丹原公民館 |
新学期に向けた準備について一緒に勉強しませんか。
講座1 14:00~14:10
子どもの事実から分かる!黄金の三日間の大切さ
講座2 14:10~14:20
出会いで子どもたちを惹きつける!学級開きを成功させる方法
講座3 14:20~14:30
子どもたちが納得するルール作りの進め方
講座4 14:30~14:40
楽しい学級にするための効果抜群レク3連発!
(休憩)14:40~14:50
講座5 14:50~15:00
子どもたちのやる気は関係なし!当番活動のシステム作り
講座6 15:00~15:10
教師と保護者が一丸となって生徒の応援団になる大切なポイント
講座7 15:10~15:20
生徒も保護者も惹きつける参観日おすすめの道徳の授業
講座8 15:20~15:30
QA講座(講師全員)
主に中学生への指導を対象としておりますが、小学校の先生方の参加もお待ちしております。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/16 | 8/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
