テーマ:-「創造する意欲」を育てる「豊かな体験」のあり方-
▼ 主な内容
9:00~ 受付
9:30~10:20公開授業
技術分野:「エネルギー変換」
金沢市立額中学校 坂下功教諭
家庭分野:「わたしたちと消費生活と環境」
金沢市立額中学校 橋本由美子教諭
10:30~11:00開会式
11:00~12:10全体会
13:20~15:30授業整理会・分科会
16:30~ 閉会式
▼ 会場
金沢市立額中学校
〒921-8146石川県金沢市額乙丸イ7
TEL:076(298)3520
FAX:076(298)2049http://www.kanazawa-city.ed.jp/nuka-j/
▼ 教科など
家庭
技術家庭
▼ 問い合わせ
大会事務局
金沢市立清泉中学校内 田口真理
〒921-8042金沢市泉本町3-3
TEL:076-2...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
