開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
![【特別講演】生徒の非認知能力を育むPBL実践の手引き 〜プロジェクションマッピングや国際交流プロジェクトの事例を静岡サレジオの吉川先生伺う〜](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/84982/thumb.png?1739346875)
【ウェビナー内容】
生徒の非認知能力を育むPBL実践について、静岡サレジオ高等学校の吉川教諭に伺います。Apple、Google、Microsoft、Canvaの認定教育者として、プロジェクションマッピングや国際交流など具体的な実践事例を紹介。文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞した吉川先生が、PBL活動を通じた生徒の成長について語ります。
【本講演会のトピックス】
・生徒のPBL活動について
・プロジェクションマッピングやインドネシアと繋いだプロジェクトの事例紹介
・PBL活動を通じた生徒の変化と自己理解
【日程】 2025年2月18日(火) 20:00~21:00
【会場】 オンライン会議室Zoom 当日は開催5分前よりリンクへのログインが可能です。
【参加費】 無料
【申込締め切り】 2025年2月18日(火) 18:00
【登壇者】
静岡サレジオ高等学...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/27 | 【中高教員向け】アントレプレナーシップ教育は生徒の未来にどう繋がるのか? |
PBLのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
![SENSEI ノート](https://senseiportal.com/assets/banners/sn_rectangle_1456x180_191203-94cbb1518dd29b55539f53c079282e57a96b9a8f9cd7c9bccd8865f31dccb5cf.png)