開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 1000~3000円 |
懇親会の定員 | 100名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 福岡県福岡市城南区七隈1-8-19 福岡大学A棟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
福岡大会二次案内
学会と言うと「敷居が高い」と思われがちですが、本学会は、そうではありません。大学等の研究者と学校現場の教員が、学校を子どもや保護者、教員にとって居心地よく、そして自らの力や可能性を発揮できる場所にするために、1年に1回集まり、交流しているとても学校現場に近い学会です。
2025福岡大会は、「行きたくなる学校」~こどもも、保護者も、教員も~を大会テーマに掲げて、福岡市で開催します。
以下、その概要です。会員以外も大歓迎です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。福岡大会実行委員長 入江誠剛(福岡大学)
大会1日目
令和7年3月7日(土)15時~16時半 会場:九州大学西新プラザ
・基調講演「次期学習指導要領と教育課程の柔軟性-教育委員会・学校の 裁量拡大をめぐってー」
講師 天笠 茂 氏 (第10期中央教育審議会副会長/千葉大学名誉教授/日本義務教育学会会長)
大会2日目
令和7年3月8日(土)9時~17時 会場:福岡大学
・自由研究発表
(プレゼン発表、ポスター発表)
昼休憩中、会場近くのフリースクールのこどもたちが、キッズマートを営業します。(手作り小物、イラスト、コーヒーなどを販売)
・学校改善ワークショップ
各分野の専門家が講師を務めます。
(色彩と環境、食育、ICT活用、働き方改革、先生になろうプロジェクトなど)
・パネルディスカッション
「行きたくなる学校~こどもも、保護者も、教員も~」
パネリスト:妹尾昌俊氏、斎藤眞人氏、井手司氏、大田夏美氏
コーディネーター 伊藤文一氏
参加者交流会(懇親会)福岡大学第2食堂
食事をしながら和やかに交流します。会員外でも参加できます。
大会への参加申込みはこちらからもできます。
https://peatix.com/sales/event/4168389/tickets
福岡大会実行委員一同、皆様のご参会をお待ちしています。
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
