テーマ:発達を見通した「学び」の探求~乳幼児期から青年期まで~
▼ 主な内容
10:00~16:30
第1部 10:00~12:00パネルディスカッション
パネルディスカッション『言語力-考える力を育むことばの教育』
基調講演 内田伸子教授(お茶の水女子大学理事・副学長)
「言語力=論理力・論証力の育成~考えを耕す教室ディスコース」
パネリスト 宗我部義則教諭(附属中学校)
5.第2部 13:30~16:30 分科会・ワークショップ(各附属校園)
A分科会「響く声で話そう」~子どもと教師のための声と話し言葉の基礎スキル~
B分科会「金融教育」~お金がめぐる社会を追跡しよう~
C分科会「数式処理ソフト「Mathematica」を使って新教材を開発しよう」
~完全数を「Mathematica」を使って自分で見つけてみよう~
D分科会「食教育」自立につながる食教育
~...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年12月21日(日)大阪開催 |
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
| 11/30 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催 |
| 2/4 | ハラスメント防止対策とメンタルヘルス問題 |
メンタルヘルスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
