開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
場所 | オンライン |

★こちらは、オンライン参加ページです
「今からトクシを始めます」—— 特別支援教育の基礎を学ぶ絶好の機会!
「時間がない!」—— そう感じたことはありませんか?
日々の業務に追われる中で、「特別支援教育の知識をもっと学びたいけれど、時間が足りない」と悩んでいる先生方へ。そんなあなたに向けた特別講座が、この春、開講します!
「今からトクシを始めます DAY.1 ~基礎知識GET編~」 では、特別支援教育の根幹となる知識を、効率よく、実践的に学べる内容をご用意しました。
✅ 発達障害の特性とは?
✅ 「指導(教える)」と「支援(サポート)」のバランスってどうする?
✅ 個別の目標はどう決める?
✅ 通常学級との違いとは?
現場で役立つ情報を、経験豊富な講師がわかりやすく解説します。特別支援教育に関心があるけれど、何から学べばいいかわからない方も大歓迎...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教師教育 | 白石範孝 | 古典 | ICT | アドラー | ワークショップ | 飯田清美 | 注意欠陥 | 本間正人 | 通常学級 | 森川正樹 | ちょんせいこ | 自然体験 | マインドマップ | 知の理論 | 粕谷恭子 | グループワーク | 養護教諭 | 中高一貫 | 教材作り | 重複障害 | 教員採用試験 | 日本語教師 | CLIL | センター試験 | パワーポイント | 情報 | 食育 | NIE | 公開研究会 | 外国語活動 | サマーセミナー | スクールカウンセラー | 小野隆行 | 中学校教員 | 思考ツール | ファシリテーション | 教師力 | TOSS | 小論文
