開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 5500円 |
場所 | 東京都台東区東京都台東区花川戸2-6-5 東京都立産業貿易センター 台東館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
心に触れる箱庭の世界。癒やしの体験で気持ちをリフレッシュ!
ゲームや映画で話題になることが多い「箱庭」の世界。
元々は心理療法として使われてきましたが、今では自己表現や娯楽、そしてマインドフルネスとしても人気が広がっています。
「箱庭ワークショップ」では、箱庭を通じて心の中のイメージを引き出し、新しい自分と出会う貴重な体験ができます。
【詳しくはこちら】
https://x.gd/w3eYc
【箱庭療法とは?】
小さな箱の中に砂や様々なミニチュアを使って自分の気持ちを自由に表現する心理療法です。
【箱庭の効果について】
・言葉で表現しにくい感情や悩みを表現できる
・感情や内面の状態を自己理解できる
・発達障害や情緒的な課題を持つ生徒への支援ができる
・生徒の内面や悩みを把握する手がかりを得られる
・自己肯定感や感情の安定が促される
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/22 | 【特別講師回第2弾!】深い学びを引き出す!発問と問いづくり実践セミナー ~特別講師によるワークショップ型セミナー ~ |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/20 | 図工美術会議ワークショップinサマー |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教育実習 | デジタル教科書 | 夏休み | オルタナティブ教育 | 授業づくりネットワーク | 注意欠陥 | 行事指導 | 授業力 | 山中伸之 | 生きる力 | 国際教育 | 性教育 | 学級指導 | 二瓶弘行 | 道徳教育 | 初任 | 読書指導 | 漢字指導 | 教師教育 | 英文法 | 進路指導 | 小中一貫 | 学力向上 | ASD | 日本史 | スクール | 幼児 | メンタルヘルス | 光村図書 | キャリア | センター試験 | 公開研究会 | 読み聞かせ | 総合的な学習 | 21世紀型スキル | スクールカウンセラー | 国際バカロレア | クラス会議 | 集団討論 | 立命館
