開催日時 | 18:30 〜 19:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 500円 |
場所 | 山梨県山梨市 まちの駅やまなし |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加3/16「すぐに使える!教材活用と授業アイデア学習会」
皆様と一緒に学ばせていただくことが、とても楽しみです。
申込先:https://forms.gle/7Dw3hduNtBY9LVgv9
1 日時:3月16日(日)18:30〜19:30(18時15分〜受付開始)
2 場所:まちの駅やまなし 会議室B
山梨市上神内川1711 (JR山梨市駅前すぐ、徒歩1分)
3 参加費:500円 ※当日お支払いください。会場費等に使用させていただきます。
4 講座一覧
講座1 遊び×学びで数概念を育てる!百玉そろばんの楽しい活用法10分
百玉そろばんを使えば、数概念や量感覚を直感的に理解できます。
楽しい活動を取り入れることで、子どもたちは夢中になって学習できます。
授業の冒頭に活用すると、自然と子どもの興味を引きつけ、学びの意欲を高めます。
講座2 特別支援のための教材活用法10分
フラッシュカードなどの教材を使い、楽しく学習を進めます。
教科の時間や自立活動など、さまざまな場面で活用できます。
教室で気になるあの子の学びにも役立つ可能性があります。
講座1・2の解説5分
休憩・時間調整10分
講座3 苦手な先生でも大丈夫!なわとび授業のポイント10分
優れたとびなわを使えば、子どもたちは驚くほど跳びやすくなります。
システムを活用することで、楽しみながら練習し、自然と上達します。
体育が苦手な先生でも、子どもたちが夢中になる授業を作ることができます。
講座4 基礎学力アップ!漢字指導のコツ
漢字が苦手な子も無理なく習得できる学び方があります。
教師がその学び方を知ることで、効果的な漢字指導ができるようになります。
「書いて終わり」にしない自分で学べる力を育てます。
講座3・4の解説5分
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~ |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/23 | 英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
